モバイル決済システム
PS-mPay
今や、モバイル決済は日進月歩で便利に進化を続けるひとつのパラダイムと言えます。それが万人に便利であることはよく認識されており、一部の国では既に現実のものになっています。
従って、ProgressSoft は金融・銀行業務関連テクノロジーに関する専門知識を総動員してこの分野に進出を果たし、PS-mPay を発表しました。これは最新のモバイル決済システムで、銀行口座の有無に関わらず、顧客に国内送金・外国送金のサービスを提供します。このソリューションにより、請求書の支払、ダイレクト・クレジット、買物代金の支払のみならず、個人から個人、個人から企業、個人から政府の送金等もできます。
主な特徴
- 個人から個人、個人から企業、個人から政府の送金
- うちでも、どこでも即座の請求書支払
- 銀行口座に有無に関わらず、国内送金、海外送金
- 近距離無線通信(NFC)に基づく店頭支払
PS-mPay は、携帯電話を使って簡単に支払や送金が出来る、一連の高度なモバイル決済サービスを提供します。ユーザーは携帯電話で、いつでも、どこでも下記の取引を行い、直ちに取引のコンファメーションを受け取ることができます。
- 送金:モバイル口座間の送金
- 請求書の支払:モバイル口座から公共事業または政府機関の口座への送金
- 残高照会:モバイル口座の残高確認
- PIN コード変更:古いPINコードから新しいPINコードへの変更
その他の取引としては、入出金取引に伴う顧客のモバイル口座と本人の登録銀行口座間の送金があります。銀行口座の無い顧客は、必要であれば現金入出金オプションを使って代理店窓口または ATM で現金を引き出す事もできます。
経済効果
- 購買力増加:送金が容易になる事で、個人の購買力が増加します。
- 経済循環の短期化:送金が瞬時に出来る事により、小口送金の清算・決済に伴う煩わしさから解放されます。
モバイル決済投資家
- 新たな収入:モバイル決済サービスの提供は、すべての決済サービス提供者(PSP)に新たな収益源となります。
- ARPU の増加:加入者一人当たり平均収入(ARPU)は、通信サービス提供者がこの機能稼動次第直ちに実現出来る、目に見えるベネフィットです。
- 顧客定着率向上:顧客が送金用識別トークンとしてSIMカードを利用する様になると、顧客定着率は著しく向上します。
- 差別化:モバイル決済ネットワークに加盟した銀行は、未加盟または遅れて加盟した銀行に対して差別化を図る事ができます。早期に加盟すれば、最高の投資効果を得る事ができます。