決済ハブプラットフォーム
PS-PayHub
ProgressSoftの決済ハブは、あらゆる種類の決済を処理する革新な独立型プラットフォームであり、金融機関の決済管理プロセス全体におけるエンドツーエンドの中央管理型オーケストレーターです。現地・地域の市場インフラ、クロスボーダーネットワーク、ピアツーピアの決済レールにおける決済に対応する統合ソリューションを提供します。
このクラウドネイティブのプラットフォームは、ダイレクトクレジットやダイレクトデビットの即時取引を容易にするだけでなく、貿易、財務、金融市場取引などのSWIFTメッセージ処理全体に対応する重要な機能を備えています。さらに、MTベースのメッセージングを統合的にサポートするネイティブISO 20022システムとして、金融機関の既存のエコシステムへの影響を最小限に抑えながら、シームレスなデジタル変革を促進します。
 
                    特徴
グローバルなコンプライアンスと互換性
 
                     
                        ピアツーピア決済レール
Swift CBPR+ Translator
 
                    その他の機能
決済タイプ
PS-PayHubは、口座間決済、単一決済、一括決済、繰延決済、即時決済、ダイレクトデビット、国内決済、クロスボーダー決済、リアルタイム決済、後払い決済、スタンディングオーダーなど、あらゆる決済に対応します。セントラルバンキング、コアバンキング、外国為替(FX)、マネーロンダリング防止およびテロ資金調達対策(AML/CFT)、グローバル決済ネットワーク、制裁リストスクリーニングシステムなどの独立型統合機能を通じて、シリアルペイメント、カバーペイメント、ターンアラウンドペイメント処理、ポスティング、転送をサポートします。また、FIN、InterAct、FileActを含むあらゆるタイプのSWIFTメッセージをサポートし、金融メッセージ、貿易取引、財務取引、レポート、ステータス更新に対応します。
スマートコルレス管理
PS-PayHubでは、金融機関がコルレス銀行や法人顧客の詳細(タイプ、ネットワーク、ノストロ口座とボストロ口座、カットオフ、サービスレベル契約など)を定義することができます。また各コルレス銀行に、営業時間、休業日、タイムゾーン、平均処理時間、対象国、使用可能通貨、適用される手数料など、特定の条件の割り当てが可能です。これは、SWIFT、Visa、MasterCard、MoneyGram、Western Unionなど、利用可能なすべてのネットワークで管理できます。
スマート決済ルーティング
PS-PayHubは、出金、入金、ボストロ決済をエンドツーエンドで管理し、指定された処理フロー、検証ルール、送金先ネットワークを通じて決済を管理します。これには、包括的な為替計算、顧客やコルレス業者への手数料や課金、会計入力の完全管理が含まれます。また、事前に定義されたパラメータ、為替レート、手数料、リベート、サービスレベル契約、優先取引分配率に基づいて一連の検証を行い、最適な送金経路を提案します。
PS-PayHubの高度なコルレスディレクトリとノストロ口座残高のモニタリング機能が、銀行の希望と受取人の要件に基づく最適な送金ルートを推奨します。
CBPR+ 対応ソリューション
PS-PayHubは、CBPR+ネイティブメッセージのワークフローやガイドラインに対応するCBPR+(Cross-Border Payments and Reporting Plus)対応ソリューションです。料金、手数料、コルレス管理モジュールを組み込み、最小限の手作業での決済処理を実現します。また、決済ステータスの更新やデジタルチャネル用のトラッカーステータスAPIを含むCBPR+/GPIトラッキングメッセージに完全に対応します。
Swift Go 対応ソリューション
PS-PayHubはSWIFT Goに対応したソリューションであり、gpi採用・非採用両方の金融機関において、迅速かつ競争力のある価格で少額決済を導入することが可能です。モバイルバンキングやオンラインバンキングで利用できるSWIFT Go決済の開始、監視、受取のためのAPIが組み込まれており、バックエンドシステムへの変更を最小限に抑えます。
コンプライアンスとサポート
PS-PayHubはあらゆる種類のメッセージ処理をサポートし、SWIFTのRMA(Relationship Management Application)を統合するとともに、FINおよびFINplusサービスと連携し、SwiftRefを包括的に統合します。またSWIFTの顧客セキュリティプログラム(CSP)に完全に準拠し、業界のセキュリティのベストプラクティスと基準を遵守しています。
独立型市場インフラサポート
PS-PayHubは、現地・地域の決済インフラのすべての種類と形式に対応、カスタマイズされた決済フォーマットや、SWIFTのクローズドユーザーグループや市場規制当局とのプライベートネットワークを通して処理を行います。金融機関は、RTGS、ACH、IPS、その他の電子手形や請求書に複数の支払いスキームを定義することができます。現在、PS-PayHubはAFAQやBUNAなどの様々な地域決済スキームをサポートしています。
デジタルチャネルのAPI
PS-PayHubは、モバイル、インターネットバンキング、ウォレット、コーポレートバンキング、オープンバンキング、BaaS(Bank-as-a-Service)、実店舗、ホスト間接続など、あらゆるデジタルチャネルとシームレスに統合するためのオープンAPIを提供します。これらのAPIは、金融機関が効率的に取引を管理・処理できるようにし、支払いの開始、提出、照会を容易にします。PS-PayHubがバックエンドを管理することで、金融機関はフロントエンドのユーザーエクスペリエンスを標準化し、新しいネットワークや決済タイプを容易に扱うことができます。また、このアプローチにより、ISO20022への移行が最小限のコストと労力で実現します。
エンド・ツー・エンドの決済オーケストレーター
PS-PayHubは、様々な支払元、支払先、顧客セグメントに対応した複数の処理モードをサポートしています。標準的な処理モードは、完全なエンドツーエンド管理を行う「フル」、見積もりやルーティング、ノストロ口座の管理を行う「プリデビット」、基本的なルーティングとオプションのスクリーニングを行う「パススルー」の3つがあります。
メリット
合理化されたプロセス
手作業を自動化し、迅速で合理的な支払処理を実現
労力の最適化
バックエンドシステムを変更することなく、市場の急速な需要変化に対応
コスト削減
レガシー要素の移行と保守に関連する運用コストと経費を削減
データの一元化
一元化されたデータによる取引の可視化と意思決定の改善
拡張性の強化
取引量の増加に対応し、新たな付加価値サービスの導入を促進
移行の最適化
需要計画に合わせてレガシー要素の段階的な移行が可能
 日本語
                    日本語
                 Deutsch
                                Deutsch
                             English
                                English
                             Español
                                Español
                             Français
                                Français
                             Türkçe
                                Türkçe
                             Português
                                Português
                             Русский
                                Русский
                             中文
                                中文